知っておきたい!豆腐建築を脱出するたった1つのコツとは。

初心者の建築といえば、豆腐建築を脱することが大きなテーマとなっています。しかし現在、それを脱する方法は、あまり確立されていません。

そこで今回は、自分なりの「豆腐にならない建築方法」を紹介したいと思います。私が実際に気を付けている一つのコツに加えて、そのコツをどのように活かしていけばいいのか。その具体的な方法をすべて書きました。

これを知ることで、誰でも簡単に豆腐を脱出することができるようになると思います。ぜひ参考にしてください。

豆腐建築とは

初心者建築の代表格

初心者が最初に建築をつくると、たいてい四角い家が出来上がります。豆腐に見た目が似ているため「豆腐建築」と呼ばれています。とても質素なため、よく自虐として使われます。

実際の建築は「住む・使う」が目的ですが、マイクラでは「目で見て楽しむもの」。シンプル過ぎる豆腐は、見ていて物足りないと感じてしまうのです。

豆腐+装飾では脱出できない

豆腐に装飾を付けただけでは、ただの豆腐を抜け出すことはできません。おおまかな印象がすでに四角として認識されてしまっているからです。

構造から大きく変えていきましょう。

豆腐建築脱出のコツ

豆腐建築脱出のコツは「豆腐を組み合わせる」ことです。

豆腐を脱出するのに、豆腐を組み合わせる?!とは。一見矛盾していますが、どういうことなのでしょうか。

建築は豆腐からできている

説明のため、ちょっと複雑そうな家を作りました。

複雑そうな家もじつはカンタン設計

分解すると、この家が3つの大きな豆腐と2つの三角屋根でできていることが分かります。豆腐を組み合わせた形が1つの家となっていたのです。

他の建築も分解してみる

どのような建築も、こうして分解してみると、豆腐が組み合ってできていることが分かります。

初心者向け!木だけで作れる家―自宅の作り方大公開!シンプルな白いモダンハウスの作り方を紹介するよ

豆腐を組み合わせよう

豆腐建築脱出のコツは「豆腐を組み合わせる」こと。豆腐同士を組み合わせて1つの建築を作ることで、豆腐を脱出するだけでなく、様々なタイプの建築も作れるようになるのです。

組み合わせ方のポイント

1.最初は同じ大きさの豆腐を使う

初心者は、同じ大きさの豆腐を組み合わせましょう。なぜ同じ大きさなのかというと、どのような組み合わせ方をしても綺麗に仕上がるからです。

家づくりの場合、1つの豆腐で1部屋分ほどの大きさをイメージします。

違う大きさの豆腐を使うには

違う大きさの豆腐を組み合わせるには、別のコツが必要です。適当な大きさで作ると、ごちゃっとした建築になってしまいます。詳しくは応用編で解説します。

2.使う豆腐は3~5個

豆腐をたくさん使い過ぎないようにしましょう。組み合わせの難易度が上がってしまいます。3から5個くらいがちょうどよい数です。十種類以上の建築が作れるようになります。

3.まずは骨組みから

最初に骨組みから始めましょう。作りやすくなるだけでなく、途中修正を少なくできるメリットがあります。

柱を付ける場合は、柱をそのまま骨組みとするとよいでしょう。柱を作らない場合は「仮置き」をしましょう。

4.大きな四角を意識して組み合わせる

豆腐を適当に組み合わせると、安定感のない形になってしまいがち。なるべく大きな四角を意識して組み合わせましょう。特に一軒家を建てる時に効果的です。

あとは屋根を載せるだけ

豆腐を組み合わせたら、あとは屋根をのせるだけ。初心者は、一番簡単な三角屋根がおすすめです。もちろん屋根の種類にこだわれば、大きく違った印象の建築を作ることができます。

屋根のない素敵な建築もたくさんあります。のせるかどうかはお好みで。

組み合わせの例

豆腐を3つ組み合わせた場合

豆腐を4つ組み合わせた場合

豆腐を5つ組み合わせた場合

おすすめのカタチ

  • 一軒家:まとまりのある組み合わせが向いています。細長い建築だと、間取りが取りにくくなります。
  • 店舗やビル:細長い組み合わせが向いています。

さらに多様な建築を作るには

1.別のカタチに置き換える

豆腐で作った部分に、違う形を置き換えてみましょう。丸や円柱、六角形など。建築に個性を出すことができます。

2.大きさを変える

少しの変化でバリエーションを増やすことができます。

    • 幅を変える
    • 高さを変える

リアルな家が作りたい場合は、使える組み合わせの種類が限られてきます。幅を変えたり、高さを変えたりして応用してみましょう。

形を1ブロック変えるだけで、見た目がかなり変化します。

まとめ

マインクラフトの良いところは、予算も重力もほとんど無視した建築が作れるところ。豆腐建築だけではもったいないですよね。

なんとなくでもイメージがつかめれば、豆腐建築脱出の第一歩になります。

建築には、まだまだ細かいテクニックなどがありますので、他にも随時紹介していきたいと思います。

マイクラ建築が上手になりたい人が やるべき3つのこと。劇的に部屋っぽくなる8つの家具・インテリアの作り方台所・キッチンのインテリアレシピ9個

 

7 COMMENTS

ぐっちょ

ハチ公さん
こちらこそご覧いただきありがとうございます!まだまだかみ砕いて説明できていないので、もっと頑張ります。

返信する
マイクラ歴1年の初心者。

それな!!!!!!!!!!!!!!!!(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)
ヽ(´・`)ノーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

返信する
マイクラ歴1年の初心者。

これでもう豆腐脱出!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぐっちょさんの記事参考になる~!
\\(0^-^0) //

返信する
ぐっちょ

マイクラ歴1年の初心者。さん
ありがとうございます(*^^*)分かりやすく書けてるか自信ないですが、少しでも豆腐脱出の参考になったのであれば嬉しいです。

返信する
あかね

とても参考になります!
一部画像が表示されないので対応お願いできないでしょうか…?

返信する
ぐっちょ

対応が遅くなり、すみません。画像が表示されない状態を解消しました!ほかの記事も同様な状態のため、1つ1つ直しています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。