今回は、【馬小屋の作り方】第三回目です。特徴的な丸い屋根を作りましょう。
▼馬小屋の紹介&メニューはこちら!
馬の管理がしやすい!馬小屋の作り方 | マイクラ
g.屋根を作る
1丸みのある屋根を作っていきます。1段目は、外から柱の5ブロック目と梁が隠れるように、アカシアの木の階段を並べていきます。

端っこは1マスずつはみ出させてください。長さは15ブロックになります。

2反対側も同じように設置します。

3先ほど設置した1段目より1ブロック内側、柱の上に沿ってアカシアの木の階段を設置していきます。屋根の長さは1段目と同じです。

反対側も同じ様に設置します。

4今度は、アカシアの木材ハーフブロックを使って屋根を作っていきます。下付きハーフブロックをそれぞれ1列ずつ並べていきます。

▲2段目の階段の上に土ブロックを置いて、下付きハーフブロックを置おくと上手く設置できます。

5次は、ハーフブロックを左右2列ずつ並べていきます。


6屋根の頂点には、ハーフブロックを4列並べます。ハーフブロックを使うことで、丸みのある屋根が完成しました。


h.梁を作る
1次に建屋の中を作り込んでいきます。端にある柱の斜め上から、ダークオークの原木を伸ばし、梁を作りましょう。


2奥にも同じように梁を作りましょう。

以上で、【第三回 屋根を作ろう】は完成です!次のステップに進みましょう。
▶次 第四回 囲いを作ろう

